新型PS3発売☆
9月3日に発売になった新型PS3
私は初期版PS3 60GBを発売当日購入しているので今回の新型PS3は私は購入しませんでした
が、やはり新製品となると気になります
ということで購入した知り合いの開封に立ち会ってきました
箱はやはり大きかったですが初期型のものに比べればだいぶ小さくなっていました。
本体の小ささはさることながら実際に電源を入れてみると更に驚かされるのがその静粛性です
私の所有している60GBモデルは電源を入れると冷却ファンの音がかなり大きく聞こえますが新型はそれほど気にならなくなっていました
ファンの回転音が聞こえなくなることで気になるのが廃熱についてですが、温度的にはそれほど変化していないと思います。
しかし廃棄口と電源やHDMIコネクタの位置関係を考えると多少太めのものを使った方が安心できそうです(特にAVラック等に収納して使用する場合)
そしてもう一つ気になったことが、ビットストリーム出力に対応になって音質の向上が見られる代わりにBlu-rayでのビデオ視聴をした際に画質が低下しているような印象を受けました(これは私感なので実際変わったのかは不明です)
3万を切りゲーム以外のBlu-rayの再生やDLNAが使用できるので用途はいろいろあると思います
ただし、今回の機種もPS2のソフトに対応していないというのはすこし残念に思います
初期の互換性が低かったのが原因だったのか、PS2用ソフトはPS2本体でということなのか真意はわかりませんがハード上アップデートによる今後の対応はないだろうと私は判断しています
余計なことを話していまいましたが価格が下がったことによって購入しやすくなったことは間違いありませんので、今までPS3が高くて変えなかった方は購入してみるのも良いのではないかと思います
音質的には私も欲しいところですが11月の「PSPgo」も気になるのでしばらくは様子を見ることにします
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- PlayStationVR、予約開始のその後☆(2016.06.22)
- PlayStationVRを体験してきました☆(2016.06.17)
- PS4の予約完了☆(2013.10.05)
- 新型PS3発売☆(2009.09.04)
- PS3、アップデート3.00を適応☆(2009.09.09)