やっぱりOS 3.1.2のJBは対応ツール待ち…☆
昨日自力で行った3.1.2のJBですが、今日になってどうやら失敗しているようだということが分かりました
見かけ上は正常に動いているように見えるのですが一日使ってみて以下のような異常が出てきました
・iPhoneを起動すると2回に一度の割合でSad iPhoneになる
・ツールやコマンドラインからRebootをかけても無反応
・Wi-Fiを利用したアプリ(Remote等)がMac上で認証できない
・カメラを使用するアプリが正常に動作しない
他にも細かい問題がたくさん発生してしまいました
当たり前ですが、自分でやろうとするのは相当難しいですね
やはり開発者の方がツールをリリースしてくださるのを待つことにします(そもそもこの状態からできるのかが不明ですが…)
噂ではそろそろ3.1.2に対応するツールがリリースされるという話も出ていますので期待したいと思います blackra1nがリリースされました(10月11日追記)
とりあえず携帯としては使えるので対応ツールがリリースまではこのまま使います
iPhoneを大切にする人ほど無理は禁物ですね
またiPhoneと全然関係のない話ですが、今日になって熱が出ました
季節の変わり目は風邪を引きやすいので皆さんもご注意ください
| 固定リンク
「iPhone」カテゴリの記事
- Apple Payがいよいよ日本でもスタート! Apple Watch2で決済してみると…?☆(2016.10.25)
- MacでもiPhoneのデータ管理が簡単にできるAnytransを使ってみる☆(2016.10.14)
- SpigenのiPhone7対応薄型ハードケース「シン・フィット」を装着☆(2016.09.23)
- 結局iPhone7当日入手☆(2016.09.16)
- iPhone7発売開始! 今年は初日入手に失敗…☆(2016.09.16)