« 伊織日記 2012年新春お年玉企画☆ 終了 | トップページ | iMac 27incのトリプルディスプレイ化とそれに伴う問題☆ »

iMac 27incを購入しました☆

新年に入って早々ですが、本日部屋のMacの入れ替え行いました
というのもiPhoneの母艦・ミュージックサーバーとして利用しているMac mini (Early 2006) がいよいよLionへのアップデートの対象外になってしまったため、iOS5の機能もフルに活用できなくなってしまったということでやっと買い換えに踏み切りました
実際には昨年12月初めから買い換えの検討をしていたのですが、同じくMac miniを買うのかiMacの21.5インチを買うのかでずっと悩んでいました
Mac miniであれば性能は控えめですが52,800円からと価格もお手頃、iMacであれば最適な性能を選べる代わりに価格は108,800円から倍ほども違います
そして一ヶ月しっかりと悩んだ末、Mac miniとiMac 21.5インチの間をとってiMac 27インチを購入しました(かなりまじめですw)

Img_5846

実際に購入したのはコミケの真っ最中にヨドバシAkiba店で購入、1月1日の本当に新年早々配送してもらいました(元旦から頑張っている配送業者の方に感謝です!)
何故ここで取り付けなかったのかといいますと理由はメモリーです。
iMacの場合は標準で4GBが搭載されており、Apple Store以外での出荷前変更はできないようになっています
はじめはそのままでもいいかなと思ったのですが、Amazonを見てみるとメモリーが非常に安い

Img_5839

というわけで、4GB二枚セットを二本購入して16GBにしてみました
構造上は最大32GBもできるのですが、そこまでは必要無いので6000円以内で16GB環境にしています
Apple Storeで純正16GBを選択すると【4 x 4GB [プラス ¥55,440]】となるので純正でないということを考慮してもかなりお得感が感じられますね
動作も良好なのでこの増設は試してみる価値アリだと思います
ちなみにもし非公式の32GBにする場合にも最安値は二万前後で可能なので、一昔前のメモリー価格を考えれば自己責任で交換してしまうのもよいですね

まだ購入したばかりなのでこれから設定を行い、古いMacからの転送などにも取り掛かりたいと思います
iTunesライブラリー転送はCopyTrans TuneSwiftもあるので安心して行えそうですね
また使った乾燥などについては追々記事にしていきます 

|

« 伊織日記 2012年新春お年玉企画☆ 終了 | トップページ | iMac 27incのトリプルディスプレイ化とそれに伴う問題☆ »

Mac」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iMac 27incを購入しました☆:

« 伊織日記 2012年新春お年玉企画☆ 終了 | トップページ | iMac 27incのトリプルディスプレイ化とそれに伴う問題☆ »