Apple Online StoreがSIMフリーのiPhone5s・5cを販売開始☆
本日より、日本のApple Online StoreにてSIMフリーモデルのiPhone5s及びiPhone5cの販売が開始されています
SIMフリーモデルなのでiPhone5s・5cを購入したからといって日本国内の取り扱いキャリアと契約する必要はなく本体単体での購入が可能です
各モデルの価格は以下のようになっています
iPhone 5s
- 16GB:71,800円
- 32GB:81,800円
- 64GB:91,800円
iPhone 5c
- 16GB:60,800円
- 32GB:71,800円
キャリア契約がないためSIMカードは付属されず、自分で用意したSIMカードを挿入して使用することとなります(利用可能なキャリア及びmicroSIMカードについては別途確認をおすすめします)
本日11月22日時点ではApple Online Storeでの販売開始情報しかないようで、各Apple Storeの店舗でも販売予定はあるそうですがいつからSIMフリーモデルが購入可能になるか明言はできないとのことでした
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
日本国内の主要3キャリアからiPhone5s・5cが販売開始になったので、いつかは日本でもSIMフリーモデルの提供がはじまるのではと思っていましたがかなりいきなりでしたね
できれば新型iPhoneの発売日からやって欲しかった気もしますが現時点ではキャリア縛りは縛りなりのメリットもありますから、SIMフリーはSIMフリーで国内でも簡単に買えるようになったことを喜びたいと思います
このSIMフリーiPhoneが発売されたことにより、今後各キャリアが現在販売しているiPhoneや次期iPhoneがどのような販売形態になっていくのか注目です
ちなみに「週刊アスキーPLUS」が各キャリアへSIMフリーiPhone5s・5cに対するmicroSIM提供等の対応を確認した情報を掲載しているのではじめてSIMフリーiPhoneを購入する方はチェックしてみてください
あとは今年度中にもdocomoも取り扱いを開始するのではないかと言われているiPadシリーズの方も気になりますね
こちらはiPhoneよりもハードルは低くSIMフリーモデルが出るのではないかと想像しているのですがどんなものでしょうか
今年はめずらしくWi-Fiモデルの新型iPadも全く購入していないのでSIMフリー版が日本で買えるようになってくれたら嬉しいと思います
| 固定リンク
「iPhone」カテゴリの記事
- Apple Payがいよいよ日本でもスタート! Apple Watch2で決済してみると…?☆(2016.10.25)
- MacでもiPhoneのデータ管理が簡単にできるAnytransを使ってみる☆(2016.10.14)
- SpigenのiPhone7対応薄型ハードケース「シン・フィット」を装着☆(2016.09.23)
- 結局iPhone7当日入手☆(2016.09.16)
- iPhone7発売開始! 今年は初日入手に失敗…☆(2016.09.16)