携帯

RAZR M 201MのAndroid 4.1アップデートが再開に☆

先日購入したMOTOROLA RAZR M 201M
3月19日に一度Android 4.1へのアップデートが配信されたものの"確認が必要な事項が発生したた為"という理由でこれまで一ヶ月ほど配信が停止されているというのを先日の記事でもちょっと触れました。

Fig_mainvisual

そしてついに本日4月15日、RAZR M 201MへのAndroid 4.1アップデートの配信が再開されました
アップデートは手動で開始することはできず、アップデートが可能になったことを知らせる通知が届いてから行う必要があるとのことなので届くのをじっくりと待ちましょう

アップデートには50%以上のバッテリーが必要で、所要時間も最大40分程度かかることから充電しながらの実行が推奨されています。
もちろんアップデート中は通話などの機能も利用できませんのでアップデートする時間にも気をつける必要がありそうですね

通知が届くのをじっくりと待ちたいと思います

| | トラックバック (0)

MOTOROLA RAZR M 201Mを開封☆

ここの所スマートフォンを全く買う機会がありませんでしたが、すぐ下の妹の端末が壊れたので久しぶりに端末を購入して来ました
これまで使っていたdocomoからMNPでSoftBankに移動してくるということだったので、まぁAQUOS PHONEかARROWS辺りにするのだろうと思っていました。
そして選んだのがこの端末

P4120167

MOTOROLA RAZR M 201M」です
もっとカラーの選べる端末にするのかと思いましたが、過去にX02Tなどを使っていたこともありビジネスイメージの端末にするとのこと。
勤務先の病院が忙しいらしく設定している時間がないということで、また設定から殺ることができるようになりました

そして早速受け取って返ってきましたが、まず箱が他の端末と違ってカッコイイですね
よくあるキャリア共通の箱ではなく、海外端末を輸入した時のような専用の箱にはいってきます(iPhoneなどもそうですが専用の箱が変わっていると余計に保管したくなります^^;)

P4120174

本体もスッキリしていてスタイリッシュ(ピンぼけになっちゃいました><)
ビジネスにもプライベートにもスマートに使いこなせそうなイメージがあります
背面は同量の鋼鉄と比べ数倍の強度を持つケブラー素材を使用したり、フレームについても耐久性の高いものとなっているとのこと(ホワイトモデルについてはケブラーを利用していないため耐久性は異なる可能性があります)

ディスプレイ面にもゴリラガラス2を採用しており、鞄の中にそのまま入れたりしても傷がつきにくくなっています。

P4120173

早速電源を入れてみると、SoftBankのロゴから他の端末とちょっと違うのがわかります
有機ELディスプレイを採用しているため発色が非常によくホーム画面も鮮やか
同じく有機ELを利用したSC-04Dやストライプ方式の有機ELを利用したSC-03Dとも違った、良い意味で特徴の少ないディスプレイといったイメージです。
違和感を感じず、すぐに慣れることが出来ました

まだ設定の為にちょっと操作してみただけですが、操作した感覚も非常に軽くiPhoneからすぐに持ち替えてももたつきを感じるということは今のところありません
ひとまず明日までは私が利用することができるので、もうしばらく色々と試してみたいと思います
また既にこの201M向けにAndroid4.1へのアップデートも提供が開始されたようですが、4月12日現在では不具合のため配信を停止しているそうなのでそちらの再開にも注目して行きたいです。

| | トラックバック (0)

REGZA Phone T-01Cメジャーアップデート☆

ちょっと機会がありREGZA Phone T-01CAndroid 2.2メジャーアップデートを行いました
難しいかなと思いましたが意外と簡単でしたね
端末本体のみでアップデートする方法もあるようですが、今回はMacから専用のアップデートイメージをSDに転送して行いました
方法が二種類あるというよりはそのアップデートイメージをどういう方法でSDに入れるかという違いのようです。

Photo

アップデート10分ほどで終了
アップデート後どんな風に変わるのか!?っと思いましたが、視覚的にはそんなに変わらず…?(普段GALAPAGOSで2.2を使っているので余計かもしれませんが)
説明ではAndroidのOSとしてFlash Player が 10.1 にバージョンアップしたりアプリケーションの使用範囲が広がったりとあるそうで、T-01Cの更新としてはワンセグ放送の録画予約が可能になっているそうです

Device7

起動・動作がちょっと変わった気はしますが劇的にというほどでもないです
ただSDに対する権限などアップデートで良くなった部分も多く、他の端末でもどんどんアップデートが来てくれると嬉しいですね
現在の最新はAndroid 2.3ですが、GALAPAGOSなどがアップデートに対応するかなどが気になるところです
まぁHTC Desireのようなグローバル端末に比べるとかなり厳しい気はしますが、期待して待ちたいと思います

| | トラックバック (0)

GALAPAGOS 003SH購入☆

待ちに待ったGALAPAGOS 003SHがいよいよ発売
私の分も本日初日に到着しました

209307143

今回はご報告のみ、詳細はまた改めて記事にします
思っていたよりも快適な動作で嬉しい限り
3Dもなかなか見やすいです

209313903

| | トラックバック (0)

GALAPAGOS 003SH、発売日決定☆ #003SH

12月上旬に発売が予定されていたGALAPAGOS 003SHですが、いよいよ発売日が発表されました

1

この記事の投稿時点ではすべての表記が変更されているわけではありませんが、簡易仕様表での発売予定が12月17日となっています
公式サイトの記載ですので確定のはず
オンラインショップで予約したので当日入手は無理だと思いますが、今月中に入手できそうで嬉しいです
楽しみに待ちたいと思います

| | トラックバック (0)

GALAPAGOS 003SHを予約☆ #003SH

以前から悩んでいたのですが、せっかくなので「GALAPAGOS SoftBank 003SH」を予約してみました

20101119_113316

iPhone以外の端末は殆ど使っていないので機種変更自体久しぶりですが、とりあえず予約しておきました
本当はハードキーボード付きの005SHが気になっていたのですが発売がかなり先なので(auさんのIS03も気になったけどもう予約量すごいみたいだし…)
まだ発売日は決定しておらず12月上旬ということなので日付が決定するまで楽しみに待ちたいと思います

| | トラックバック (0)

SoftBank 2010 Summer☆

本日18日午前中にSoftBank Mobileの新機種発表会が行われました

20100518_123548

今回発表されたのは20機種56色展開となりました
今夏モデルのテーマは「Twitter
ほぼすべての機種にTwitter機能が標準搭載されます
故に他の目立った新機能というものはありませんが、外見はどれも色鮮やかなものが多くて良いと思います

20100518_124316

私的にはAQUOS SHOT SoftBank 945SHがハイビジョン対応なのがかなり気になります
同系列のガンダム携帯の第二弾もマニアにはたまらない一品になりそうですね
20100518_114142

更に変わり種として携帯電話ではありませんが、「みまもりカメラ」という家庭向け定点カメラも発表されました

Fig_mainvisual

このカメラではTVコールや録画・写真データをSMSで送信する機能が搭載されています
モーション検出にも対応しているので監視カメラとしても活躍しそうですね
仕様表ではZ001とZ002はカラーの違いとだけなっていますが、形が違うので機能面にも違いがあるかもしれません
これから更にいろいろとわかってくると思いますのでわかり次第記事にしていきます

| | トラックバック (0)

電波法の改正案は可決されるか☆

はじめに、本記事は技適マークーを有さないiPadのWi-Fi・BTを日本国内で使用された場合に違法である可能性が高いことを述べています。
ただし違法であると断定するものではありません。
また、使用者の方を批判する記事でもありませんので先にご了承ください。
---------
以前も書きましたが米国版iPadは技術基準適合証明マークはついていません、更に現時点ではiPadは日本国内の技術基準適合証明を取得していないので香港版iPhoneのように問題なしというわけにもいきません
Twitter上でも質問されている方がいましたが私も一応総務省に電話確認したところ、無線機を使うと違反になる可能性があるので無線機能をオフにしてあればとりあえず問題ないそうです。(これにもいろいろと意見がありますが議論しても終わらないので今回も触れません)
まぁそれは十分わかっているので使用の際は気をつけます

で本題は電磁的表示による技適マークを有効にするという改正案があるということです
この電磁的表示と言うのはディスプレイなどに表示することを意味しています
現在の技適マークは本体に直接プリントされているかシールで貼られていなければなりません
しかし総務省もこれを改善する事を前向きに考えており、この改正案が成立された場合にはソフトウェアの中に記録されディスプレイに表示する方法の技適マークもOKとなるということです

例えばiPhoneもSoftBankが販売しているものには背面に技適マークがプリントされています
しかし香港版などのSIMフリーのものを日本で使っている場合は技適マークがついていません(これについては総務省も違法性なしの見解をメディアに公表しています)
ですがiPhone3G・3GSの認証画面には国を問わずすべてのiPhone3G・3GSに技適マークが記録されています(現時点でiPadは技適を取得していないので表示なし)

Img_6807

つまりこの案件が通れば香港版は完全に認可を受けたものとなれるのです
とはいうものの別にそうなったから海外の端末全てが日本で使えるようになるかというと、海外端末内に技適マークが含まれるようになるわけではないので結局ダメです
最近SIMフリー(アンロック)端末向けのSIMカードなどというのも公式に出てきていますが、実際国内に流通している公式のSIMフリー機種というものは数えるほどしかありません
先日携帯電話事業者各社がSIMフリー化を進めるということで合意したという話もありましたがこれからはもう少し規制が緩和されるといいなと思います

続きを読む "電波法の改正案は可決されるか☆"

| | トラックバック (0)

X06HTが発表☆

昨年冬に予告のあったSoftBankのAndroid端末が本日正式発表されました

20100328_163030

製品はHTC社のHTC Desire X06HTとなりました
まだ詳しくチェックしていませんが、S!メール(MMS)が使えないなどiPhone発売当初のようにちょっと不便なこともありそうです
詳細はまた追って記事にしようと思います

他にもフェムトセル機器の無償提供が5月10日より順次始まるなどいろいろな新サービスが始まるようです
こちらについてもまた改めて

| | トラックバック (0)

Xperiaがいよいよ4月1日より発売開始☆

iPadの予約ばかりで忘れてましたが、4月1日よりいよいよdocomoからXperiaが発売されます
既に予約も開始されていますが、私の家の近くにあるdocomoショップでは初回入荷分は既に埋まってしまっているそうです

20100323_135225_2

実機にも触ってきましたが、タッチの反応はiPhoneとは違う感じですね
反応が遅い早いではなく動作感覚自体が独特な感じでした
デフォルト状態で触った感じでは、iPhoneはアプリ等を入れるだけでそのまま使えますがXperiaは自分好みにカスタマイズする必要があるといった感じでした
といってもカスタマイズが必要だから良くないというわけではなく、細かい設定のできる上級者向け端末といった感じです(実際は別枠になってますがどうみても上級者向けのPROシリーズなので当然といえば当然です)
ちょっとした親切機能もありソフトウェアキーボード(SIP)でのローマ字入力時には先に入力された文字から次に入力できる文字を拡大、それ以外をグレーで押せないようにしてくれます
例えばはじめに「R」を入力した場合、次に入力しうる文字の「AIUEOY」のキーは拡大され、それ以外の入力する事のあり得ない文字はロックされるので押し間違いを軽減してくれます
iPhoneも入力間違いや変換がうまく表示できない事が度々あるのでこの辺りは是非取り入れてほしい機能です

価格については購入店舗や条件によって違うと思いますが、私の行ったdocomoショップでは本体価格70,014円で以下のようになるそうです
 
新規(デビュー割適用30,072円引き)
2年縛りあり 24,192円
2年縛りなし 39,942円

機種変(ご愛顧割適用26,880円引き)
2年縛りあり 27,384円
2年縛りなし 43,134円
 
SoftBankの一般端末と比べたらそれほどでもない感じですね
941SHを買ったとには本体価格10万越えてた気がします

20100323_135229

ちなみにPROシリーズの括りに入ってしまうので機種変更の場合は今取得しているiモードメールのアドレスは廃止されてしまい新規に@mopera.ne.jpを取得することになるそうです
まぁこの辺は初期のiPhoneと似たような感じですね
まずはこのXperiaで一般携帯のメール機能等を導入できるような環境をそろえればdocomoからiPhoneを出しても十分に対応できるようになると思います(現時点では確かに電波等はいいですが使用感自体はちょっと微妙です…)
今のところ私自身は予約していませんがかなり期待のできる端末であると思います
今後の利用者の方のレビュー等を見ながら私も導入を検討したいです

| | トラックバック (0)